 
			学年だより(1年)
				【2023年01月17日】1学年通信「はっしん」15号
				
				
3学期が始まりました。1年間の「まとめ」と2年生になるための「準備」になる大切な学期です。しっかりと目標をもって臨んでください。SNSのトラブル等についても載せてあります。ご家庭での話題にもしてください。
				【2022年12月24日】1学年通信「はっしん」14号
				
				
2学期が終了しました。3学期をより良いものにするために、今までの自分をしっかりと振り返り、良い習慣が身につくようにこれからの毎日を取り組んでいきましょう。
				【2022年12月21日】1学年通信「はっしん」13号
				
				
生き方教育講演会が行われました。人生の先輩方から多くのことを学ぶことができました。今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
				【2022年12月02日】1学年通信「はっしん」12号
				
				
道徳の授業や人権福祉講和などで「いじめ」や「いのち」について考えました。毎日の生活の中で「感じる心」を大切にしてほしいと思います。
				【2022年10月31日】1学年通信「はっしん」11号
				
				
学校生活を通して「大切にしなければいけないこと」はたくさんあると思います。いつでも自分自身を振り返りながら、生活ができるようにしていきましょう。
				【2022年08月26日】1学年通信「はっしん」8号
				
				
「1学期に築いた土台を大切にして、クラスや学年のレベルを上げられる2学期にしてほしい」と学年主任からのメッセージです。
				【2022年05月22日】1学年学級通信 「はっしん」 第4号
				
				
5月17日~18日に実施された1学年宿泊学習の特集号です。186名の絆が深まり成長できた2日間でした。
				【2022年05月12日】1学年学年通信「はっしん」第3号
				
				
「考えて動くことの大切さ」をテーマに学年主任からのお知らせです。また宿泊学習へ向けての取り組みの様子も掲載されています。ご一読ください。
				【2022年04月18日】1学年 学年通信 第1号
				
				
1学年主任、古屋勝司先生の新入生へ向けてのメッセージです。「手書き」の心のこもった学年通信をご一読ください。
